篠山紀信展「写真力」
福岡アジア美術館で開催中の篠山紀信展「写真力」を観に行った。
入り口には、ジョン・レノンとオノ・ヨーコの「ダブル・ファンタジー」。このCDは持ってたけど、篠山紀信さんの写真だったとは。黒いカーテンをくぐった先は、「GOD」鬼籍に入られた人々の写真。きんさんぎんさん、三島由紀夫、勝新太郎が印象的。
他に、「STAR」すべての人々に知られる有名人、「BODY」裸の肉体ー美とエロスと闘いなどのパートに分かれていた。
一番好きだった写真は、沈みかけたボートに横たわる水着姿の山口百恵。色っぽくて素敵だった
サンタフェの宮沢りえちゃん、若かりし頃の黒柳徹子さんのセミヌードも目を引いた。
大相撲の集合写真は、圧巻
歌舞伎役者さんの写真も多く、嬉しかった
市川新之助(現 海老蔵さん)の馴染みのある、好きな写真もあった。それは20代の頃に買った「伝統芸能の若き獅子たち」の表紙の写真で、篠山紀信さんの作品と知り、納得。大きく引き伸ばされた写真の放つパワーに圧倒された展示だった。これが写真力かあ。
篠山紀信展「写真力」は、2月12日(日)まで。オススメです
「ミュージアム」カテゴリの記事
- 九博「王羲之と日本の書」展②(2018.04.04)
- 「王羲之と日本の書」展(2018.03.07)
- 黒田家の刀剣と甲冑展(2018.02.09)
- 西元祐貴「龍のキセキ」展(2018.02.04)
- 冬のおとなミュージアム・バスツアー♪(2018.01.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1478966/69244598
この記事へのトラックバック一覧です: 篠山紀信展「写真力」:
コメント