今年の肩揚げ4cm
今年は、小5の娘に足のサイズは追いつかれてしまった身長もこの一年で随分伸びた。
お正月は、親子でチャリティ茶会のお手伝いに伺うので、着物の肩揚げをしておかなきゃ
こうゆう作業は苦手で、去年は横着して、長襦袢はざっくりなみ縫いにしたら、お茶会の途中で片方袖が落ちてきたのだ
娘の着物は、身丈150cm、裄64cm。今日、羽織らせてみたら、去年の肩揚げでは手首がニョッキリ。裄は60cmになっていた。来年の春には、六年生になる娘。母ちゃんは、卒業式には袴を着て欲しいなあと思っている
この小紋にチラッと見える半幅帯は黄色かオレンジで、合わせる袴は何色がいいかなあとあと一年楽しく思案しようっと
最近のコメント